司祭メッセージ
教会案内
ミサと講座
教会の聖人と沿革
今月のお知らせ
資料室
アクセス
行事写真(教会員専用)
サイトについてリンク
『主に生かされる喜び、幸いな恵みの年に』
ラファエル 松本武三 神父
 元旦の朝、うまやの祭壇を囲んで、神の母聖マリアを祝うことができ嬉しかった。感謝です。 うまやは、仕える者の家。フランシスコ・吉の聖堂に集い、祈り、出来る事を喜んで捧げ合って、今年も ともに歩みましょう。
 甲子園教会の今年のテーマは、『 主に生かされる喜びと共に歩もう 』になりました。 とても夢のある、味わい深い言葉ですね。教会共同体の信仰が深められるよう、喜んで、捧げ合いましょう。

 『主に生かされる喜び』。この言葉を、一番深く受けとめられたのは、ヨゼフに守られ、マリアに愛され、 うまやで生まれ、飼い葉桶の中で、スヤスヤと眠られた、幼子イエスではないでしょうか。
 イエスは、ヨゼフ、マリアに守られ、エジプトに逃げることが出来たけれど、ベツレヘムの幼子たちは、 自分のために殺された。
 そして、イエスが十字架に貼り付けにされた時、一緒に吊るされたあの二人の犯罪人。
 ・「お前は、キリストではないか。自分自身と我々を救ってみろ」とイエスをののしる犯罪人と、
 ・「あなたは、今日わたしと一緒に楽園にいる」とイエスの声を聞いた犯罪人は、
私たちの姿ではないでしょうか。

 祈りの心は、愛の心。うまやの祭壇は、今年のテーマ「主に生かされる喜びと共に歩もう」の心。 ミサに集った時、心のうちで思い、今どうしているのかな、元気と、飼い葉桶に、スヤスヤと眠る幼子を 見つめるヨゼフ、マリア、羊飼い、博士たちに倣って、祈り、助け合いましょう。