司祭メッセージ
教会案内
ミサと講座
教会の聖人と沿革
今月のお知らせ
資料室
アクセス
行事写真(教会員専用)
サイトについてリンク
『主よ、愛の信仰が育ちますように!』
ラファエル 松本武三 神父
 「主の光の中を歩もう」のテーマに心を向け、歩んできたこの一年。皆さん、良き一年になりまし たか。
 11月は教会暦の最後の月。1日に諸聖人を祝い、よき導きに感謝し、2日に亡くなったすべての 死者のために祈り、愛の主に委ね、23日を「王であるキリスト」で祝い、31日は、新しい年の待降 節に入ります。

 御嶽山の大きな痛みや、神戸の小さな子どもの死など、今年もいろんな悲しい痛みを受ける中、 その孤独な痛みを乗り越え、慰めの心、感謝の心を育てられるように、主の愛の光を頂いているこ とを知る、愛の信仰が育つようにと、祈りを捧げてきましたが、皆さん、如何でしたか。
 テーマは素晴らしいけれど、私など、少しも愛の心、祈りが深まりませんでした。 それに、この24日、司祭になって40年になりますが、成長しない小さな司祭で、失礼しています が、主の光の中を歩まれる皆さんであられるように、小さな祈りを捧げています。

 皆さん、愛の乏しい弱い私たちですが、助け合って、祈ってまいりましょう。愛の親である 主が、守り導いてくださいますから。少し前のミサの聖書の中で、イエスを落し入れようとする人 たちに対して、イエスが言葉を贈ります。
 「心を尽くし、精神を尽くし、思いを尽くして、あなたの神である主を愛しなさい。」これが最も重 要な第一の掟。第二もこれと同じように重要である。「隣人を自分のように愛しなさい」と。

 皆さん、イエスを深く愛する信仰が、育つよう頑張りましょう。イエスさま、この一年を守りお 導きくださり感謝いたします。新しい年も、良きものとなりますように、ともに歩み、お導きくだ さいますように。 アーメン。