司祭メッセージ
教会案内
ミサと講座
教会の聖人と沿革
今月のお知らせ
資料室
アクセス
行事写真(教会員専用)
サイトについてリンク
『信仰年、聖母月から御心の月へ』
ラファエル 松本武三 神父
(貝殻に描いた自分でも驚きの小さな宝物 聖母子とイエスの御心)
(武庫之・グイノ神父からいただいたカード)
  信仰年、信仰年と言いながら、眠っている私に、「私は、主にお仕えする者。み旨のままに、let it be」 と、 喜んで答えられた聖母マリアに倣って、素直な喜びの信仰を育てなさいよと、神さまは、「聖母の訪 問」の心、喜びを届けてくださった。 ありがとう、イエスさま。

幼子イエスをお腹に宿したマリアは、急いで、ユダの町の ザカリアの家を訪問します。そして、6ヶ月はやく赤ちゃんを 宿したエリザベトに挨拶します。
何と、エリザベトがマリアの挨拶を聞いたとき、エリザベトの お腹の赤ちゃんがおどったのです。

  マリアの声を聞いて、お腹の赤ちゃんがおどった!
聖書のこの箇所を読むだけで、明日の希望、喜びをいただいた 思いになります。

  きっとイエスさまは、お腹の赤ちゃんだけでなく、母親同士が 互いに、喜び、祝福し合う光景を母マリアのお腹を通して、 見つめられ、一緒に喜ばれたことでしょう。